オープンキャンパス

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス スケジュール

こんな人はオープンキャンパスに、ぜひ参加して見てください。 福祉に役立つ楽しい時間を過ごしてもらえること間違いなしです。

  1. 関西社会福祉専門学校ってどんな学校なのかな??という方
  2. とりあえず、専門学校をいろいろ見てみたいなという方
  3. 現在お仕事をされていて、もう一度勉強に取り組もう!!と考えている方
  4. 介護福祉士を目指していて、学校選びに、迷っている方
  5. 少し早いけれど、進路について動いたほうがいいのかなぁ?という高校1、2年生の方
学校概要・介護福祉士説明
学校概要・介護福祉士説明
授業や実習、学校行事等の学校生活、介護福祉士の資格等の説明を聞いていただく時間です。在学中に利用できる奨学金制度や、実習・国家試験に対する取り組み、本校卒業後の進路についてもお話します。
約1時間
体験ミニ授業
体験ミニ授業
本校の授業をちょっぴり体験。「福祉」や「介護」のイメージがはっきりしてくると思います。毎回違った内容だから、何度も参加すれば入学前の事前学習もバッチリ!!
約40分
校内見学
校内見学
教室、介護実習室や入浴実習室等、様々な設備を見学していただきます。
約10分
質問タイム アットホームな教育環境の本校ならでは!?ここまでで疑問に思ったことや、もっと教えてほしい!!と感じたことを気軽に質問して下さいね。 約30分

 2025年度 関西社会福祉専門学校 オープンキャンパス日程表

日 程 時 間 体験ミニ授業内容
4月20日(日) 10:00~13:00 介護を知ろう ~介護の仕事の働き方とこれからの介護~
5月10日(土) 13:00~16:00 バイタルサイン(生命徴候) ~測定することの意味とは~
5月25日(日) 10:00~13:00 伝えることの難しさ➀ ~あなたの思いは伝わっていますか~
6月8日(日) 10:00~13:00 コミュニケーション ~相手に良い印象を持ってもらえるために~
6月21日(土) 13:00~16:00 介護福祉士にできる医療的ケア ~吸引器を使って痰を取り除く~
7月6日(日) 10:00~13:00 伝えることの難しさ➁ ~コミュニケーションを使ったレクリエーション~
7月19日(土) 13:00~16:00 緊急時に使うAEDとは ~知っていますか?使い方と設置場所~
8月2日(土) 13:00~16:00 認知症ケア➀ ~認知症ってなぁに?~
8月24日(日) 10:00~13:00 介護施設で行うレクリエーション ~笑顔を引き出すレクリエーション~
9月13日(土) 10:00~13:00 生活空間を広げる「移動の介護」 ~車椅子体験をしてみよう~
10月5日(日) 13:00~16:00 介護福祉士にできる医療的ケア➁ ~管からのお食事~
10月25日(土) 10:00~13:00 芳香療法 ~香りを楽しもう~
11月16日(日) 13:00~16:00 高齢者体験 ~福祉用具を活用した移乗をしてみよう~
12月14日(日) 10:00~13:00 指先のリハビリテーション ~手作りカードをつくってみよう~
1月17日(土) 10:00~13:00 感染予防 ~感染の基礎知識と予防方法~
2月15日(日) 13:00~16:00 認知症ケア➁ ~認知症の方への適切な対応方法~

随時個別説明会(要予約)も開催していますので、参加をお考えの方は一度お問い合わせ下さい。

TEL:06-6624-2518  

参加申し込みはこちらから簡単にできます。